日傘製作中」カテゴリーアーカイブ

パーツ作り

1002396_310733375729288_612233375_nパーツ作りで小さなくるみボタンを作っています。和っぽくもあり、北欧っぽくもあり。小さくて可愛いので傘とおそろいで小物に付けても可愛いかもしれませんね。

木型づくり

1016783_308187062650586_1722939661_n木型作成中。新しい骨が入荷して来ました。神楽坂での展示会2週間前だというのに、今まで使っていた型が合わない! というわけで慌てて大工仕事に突入、新しい木型を作っています。

アフリカンプリントの日傘

6587_302637586538867_2141094581_nアフリカンプリントは表面にピカッとしたワックス加工がしてあります。これはビニール加工と違って水に濡らすとオブラートのように溶けてしまいました。水洗いで多少縮みますが浴衣のようなパリッとした風合いが気に入っています。

日傘の袋

968993_299149473554345_1815058396_n生地が少し余ったので袋を作ってみました。
カフェやレストランで傘を足下に置いておくと倒すこと多いんですよね。日が陰ったら袋に入れて持ち運べば汚れ対策にもなります!

鳥、危機一髪!?

296191_295457710590188_1353963984_n裁断で注意しているのが柄のある生地です。このまま裁断すると、次の三角のコマには逆さまの鳥が入り、傘に仕上げた時には頭だけになってしまいます。

これ、なんだと思いますか?

579352_294989550637004_1070958431_n傘の開け閉めを調節する「はじき」という部品です。「雨傘用」「日傘用」など、それぞれ少しづつ違う形をしているのが、わかりますか?まだまだ載せきれない程、種類があって、修理する時はこの中からその傘に合う部品を探しだします。まさしく職人技。私はまだまだ修行が足りなくて、見分けられませんけど。

色合せ、柄合せ

468074_292748014194491_947300088_oさて、今日の写真はカラーチャートではありません。いま製作中の日傘です。上からと下からの三角を交互に裁断していきます。柄合せをしつつ、色の配置も考えます。交互に色の順番を変えるのか、同じ色続きで作るのか。頭の体操です。

桜の手元

桜の手元

高級感のある桜の手元は男性からも人気です。お花見終盤、どうぞ桜の枝にも注目してみてくださいね。

裁断しました

絣の裁断

絣の傘の製作に取りかかりました。着物の時点では気づかなかった汚れや小さな穴をよけて裁断したところ。こうして8枚セットにして組んでおきます。

絣の着物

絣の着物生地

絣の着物が手に入ったので、これで日傘を作ろうと思います。本格的な洗い張りでなくても、自分でバシャバシャ洗えば気分もスッキリ。