投稿者「noko」のアーカイブ

花柄日傘できました

花柄パラソル

花柄が可愛い日傘(サンプル用)に仕上がりました。生地により縫えないものもありますが、ファブリック用生地も薄目のものを選べば日傘にお仕立てできます。巻いた時に太くならず、差した時に重くならない厚みが生地選びのポイントになりそうです。

オーダーでバティックの日傘を作りました

バティック日傘

インドネシアとタイの素敵な布やハンドクラフトの雑貨を扱っているASIAN ACCENTSさんからご注文をいただきました。バティック4種それぞれに個性的な仕上がりになりました。生地を裁断して新たにつなぎ合わせると予想していなかったデザインに生まれ変わるのが、作っていてもとても楽しく、魅力的です。

桜の手元

桜の手元

高級感のある桜の手元は男性からも人気です。お花見終盤、どうぞ桜の枝にも注目してみてくださいね。

着物の日傘、完成です

着物の日傘

傘になって光が通るとパッと表情が変わりました。長傘と折りたたみをご注文いただいて、1本は「母の日」のプレゼントになるそうです。母娘でお揃いの日傘、素敵ですね。

裁断しました

絣の裁断

絣の傘の製作に取りかかりました。着物の時点では気づかなかった汚れや小さな穴をよけて裁断したところ。こうして8枚セットにして組んでおきます。

絣の着物

絣の着物生地

絣の着物が手に入ったので、これで日傘を作ろうと思います。本格的な洗い張りでなくても、自分でバシャバシャ洗えば気分もスッキリ。