あっと言う間に1週間。毎日毎日たくさんの方に日傘をご覧いただき、楽しい時間はあっと今ですね。休日はお天気にも恵まれて、庭でも中でもたくさんの日傘体験していただきました。中には日傘デビューのお客様も。この梅雨が終わったら、日傘の涼しさをきっと実感していただけると思います。お客様のお写真は許可をいただいて日傘展の様子を少しご紹介します。
1週間、毎日ありがとうぎざいました、
日本茶喫茶・ギャラリー 楽風 さんまでの道案内。
地図では駅の前の道をまっすぐ進んで左に曲がって行く道をご紹介していますが、裏道近道をご案内しますね。イメージとしては目的地まで斜めに進んでいく感じです。駅から10分もないと思うのですが。まずは浦和西口。伊勢丹のある方の出口です。駅工事中なのでご注意くださいね。
駅左方向に三菱UFJ銀行が見えます。銀行方面に向かいます。余談ですがパラソラのお買い物、カードが使えませんので、ここでいっぱいお持ちの方はお小遣い下ろしてきてくださいね。(笑)いっぱい持ってないわという方はもちろん手ぶらでどうぞ。
一番迷いそうなところ。写真ではV字ですが、手前に右へ行く道がもう1本あるので三叉路に見えます。真ん中の道を行きます。床屋さんの方へ。
少し行くとこの興味深い壁が出現します。いろんなお知らせが貼ってあります。そう、もうここがギャリーの外回りです。街の人も自転車を止めて見ていたりします。
さぁ、着きました。靴を脱いで上がります。正面奥に階段があります。お庭があるので、天気の良い日はお気に入りの日傘を庭で差してお試しいただけます。ちょっと楽しそうになってきませんか。反対に雨の日はまったり、一人静かに実演という名目の仕事をしているかもしれません。
そしてみなさんお楽しみのカフェタイム。この写真のケーキはとびきり美味しかったんですよ。パッションフルーツかしら?爽やかな酸味が暑い日にぴったりで、すっぱ甘美味しい感じでした。お茶もおかわりは自分で注いでいただけます。何種類もあるので選ぶのに迷ってしまうかも。最後の一滴まで旨味を抽出してくださいね。ポイントはお席があれば先にお茶を。いやいや先に日傘展を、いやいや先にお茶を。満席になることもあるので、カフェを楽しみにしている方は調整してくださいね。
2016.6.23(木)〜6.28(火)
伊藤ノブコの日傘展
ギャラリー楽風
11:00〜18:00(最終日17:00)
さいたま市浦和区岸町4-25-12
045-825-3910
数日前から埼玉の情報誌や新聞でもご紹介いただいています『伊藤ノブコの日傘展』が来週木曜日から始まります。今回はパラソラのオリジナル、ワサビやシーグラスの日傘のほか、デッドストックの浴衣から作ったものやアフリカンプリントのものなど、今まで試行錯誤で作ってきた日傘いろいろを持っていく予定です。ほとんどの日傘は2本か3本しか作っていないので一期一会。特に今回は2本目の日傘が多いのでどうぞお見逃しなく。少しづつご紹介していきますね。
2016.6.23(木)〜6.28(火)
伊藤ノブコの日傘展
ギャラリー楽風
11:00〜18:00(最終日17:00)
さいたま市浦和区岸町4-25-12
045-825-3910
毎日暑い日が続きますね。
さて、6月も展示会をします!今年は埼玉、浦和の古民家ギャラリーです。
今までとはちょっと変わった場所になるので、どんな展示にしようかとずっと迷っていましたが、今回は展示と販売、そして畳の部屋があるので実演もできるかも。と欲張りに考えています。1Fは日本茶の美味しいカフェになっていますのでぜひお茶も楽しみにお越しくださいね。
2016.6.23(木)〜6.28(火)
伊藤ノブコの日傘展
ギャラリー楽風
11:00〜18:00(最終日17:00)
さいたま市浦和区岸町4-25-12
045-825-3910
世田谷ワサビエリシさんでの展示が23日(月)に終了しました。
お越しいただいた皆様、お買い求めいただいた皆様ありがとうございました。
パラソラの日傘を選んでくださるお客様はみなさんおしゃれで目が肥えていらっしゃるので、いつも一人でコツコツしている身としては、もっといいものを観て聴いて、おしゃれして出かけよう!とたっぷり刺激を頂きました。日傘つくりのヒントは自分もでかけることにありそうです。
気持ちのいい世田谷羽根木。写真突き当たり左側が新代田駅です。駅から3分とは思えない緑いっぱいの所です。左に見えるオレンジのお店はパン屋さん。ここでパンを買って、サービスのコーヒーをいただいて小さなバルコニーで軽くランチ。そよそよ風に当たってパンとコーヒーの香りに包まれていい気分。ここのパンはお野菜たっぷりなところが嬉しくて、特にドライトマトが入っているパンは大好きです。そしてこの先右側がワサビエリシさんです。今日は軒下バザルの日。
小川町の横田農場さんが美味しそうなものを販売しています。到着が午後になってしまったので、もう随分お野菜減っていましたが、人参ジャムと五穀米、スナップエンドウをゲットできました。この間、小川町の紙すき工房を見学してきたところだったので、小川町のお話を聞いたり直売所マップがあるよなんて話を聞いて、小さい旅にまたまた心惹かれておりました。
パラソラの日傘も今日は外でお試しいただいて、光の下で日傘を体験してもらいました。「最近、日傘のこういう楽しみ方すっかり忘れていたわ」と、楽しい楽しいと何度も言ってくださるお客様もいらして、使う人と作る人、もの作りって一緒にするものだなと改めて思いました。お越しいただいたみなさまありがとうございます。前回イチオシでご紹介していた日傘はすでにお買い求めいただいていました。ありがとうございます。でもまだまだ、日傘はありますので明日からもどうぞお立ち寄りくださいね。
2016.4.27(水)〜5.23(月)
パラソラ初夏の日傘展
針仕事の専門店 ワサビ・エリシ
11:00〜17:00(木・金13:00〜19:00)
火曜定休(祝日は営業)
世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新ろ59
03-6379-2590
ワサビエリシさんでのパラソラ初夏の日傘展が始まりました。
日傘展とは言っても、日傘日傘日傘という感じではなくて、ゆったりとした店内にはトルコの雑貨や、針仕事の作品がいろいろと置いてあります。そんな中でも今月は特に日傘が沢山ありますよという感じです。
キリムを使ったクッションや、北海道のエゾ鹿のバッグ、オヤのアクセサリーに、トルコのお母さんたちが一つ一つ縁飾りを装飾したスカーフなどなど。
実は私はあまり買い物が好きじゃなくて、何でも作りたいって思ってしまって買えない人なんですが、前回の日傘展の時にワサビエリシさんで見つけた、傘の刺繍されたバッグを買ったんです。
いつもなら、当然、私も作ろうって思いながらそのままになってしまうのだけど、そのバッグを持ってみると、行くところ行くところで、日傘屋さんにぴったりねとみんなに言われて、なんだか楽しい気分。もう半分商売道具と言ってもいいぐらい日傘の季節には持ち歩いています。自分で作れる時間も限られてるし、欲張らないで、作りたいものを作ってくれてる人を探せばいいんだと気づきました。余った時間で私は傘を作ればいいですね。誰かのために。
いつも同じ場所、同じお店をぐるぐる回るだけだと最近欲しい物なんて何にもないなんて、そんな気分になりがちなのだけど、たまにはギャラリーめぐりなんかもしてみると発見がありますよ。
昨日も、お店の中で何度も視界に入ってきて、そこにあることはわかっていたはずのバッグが、猫の話からそうそうこのバッグの柄がね、なんてお話が出てよく見ると猫柄だということがわかったり。もうそうなると猫にしか見えないのになんで今まで猫に見えなかったのかが不思議なくらい。
自分のモノを見る目もそんな風に偏ってくるものなのかもしれません。物語があるモノに出会ったり、いつも買わないような服を着てみて新しい刺激に出会うことって、日常を楽しく過ごすコツなんじゃないかと思います。
ということで、そんな日傘だらけじゃない日傘展が始まりました。因みに、写真のレースの蛙張りは今回のイチオシです。
桜の手元と水色のレースがすごく綺麗な日傘に仕上がりました。先日紹介したレースの日傘の色違いで、クリを広くしてバランスも変えました。定番にしたいところですが、傘用のミシンがひめいをあげていたのでこれは最初で最後。と一応日傘の宣伝もしとかないとね。ちょっとお高いのは桜の手元を使っているから。ひんやり触り心地最高です。
すぐにはなくならないと思うので、ぜひ見てもらえたらと思います。
井の頭線、下北沢からも歩ける距離です。どうぞお散歩がてらお立ち寄りください。
2016.4.27(水)〜5.23(月)
パラソラ初夏の日傘展
針仕事の専門店 ワサビ・エリシ
11:00〜17:00(木・金13:00〜19:00)
火曜定休(祝日は営業)
世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新ろ59
03-6379-2590
いよいよ今週水曜日から約1ヶ月、ワサビ・エリシさんの店頭にパラソラの日傘が並びます。今回はパラソラの定番の日傘の他に写真のアフリカンプリントの日傘も何種類かと、着物を解いて仕立てた日傘に、オーダーではお受けできないレースの蛙張りなど良いものいろいろありますので、何かお気に入りを見つけてもらえたら嬉しいです。見つからなかったら、こんなのが欲しかったのよ。とお伝えいただければ、作ってる人の耳にもすぐに届きますから、ぜひお話お聞かせくださいね。
27日水曜日と30日土曜日は午後から私もお店にいますので、
どうぞお気軽にお立ち寄りください。地図も貼っておきます。
2016.4.27(水)〜5.23(月)
パラソラ初夏の日傘展
針仕事の専門店 ワサビ・エリシ
11:00〜17:00(木・金13:00〜19:00)
火曜定休(祝日は営業)
世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新ろ59
03-6379-2590
“いい日傘” 作ってみました。孔雀が羽を広げたような華やかさです。さらりとした手触りはひんやり、細身の日傘に出来上がりました。
さて、何をもって “いい日傘” と言っているかというと、“いい骨” を使っているので、“いい日傘” と言っているワケなんです。決して高級ブランド品という意味ではありません。実はつたない手仕事で扱うにはもったいない材料を前に、いつになったら使えるのやらとしまっておいたものです。生地も骨も。昨年思い切って1本作ってみたんですが、ひっそりワサビエリシさんのお店に置いてもらったところ、なーんにも言わなくてもわかる方には解るんですね。「いいモノ使ってるわ」ととても喜んでいただけたとか。
傘を開くときに押すハジキと言われるところ、線ハジキになっています。クラッシックな感じがしますよね。小さな部品もひとつひとつが職人さんの手作りで、何人もの人の手を渡って出来上がってきています。そんな骨に何を張って仕上げるかがパラソラの仕事。生地も迷うんです。藍染など張りたいんですがいい物同士合わせるとお値段もいいものになってしまうので、なかなか思いきれません。いい物欲しいなぁと思ってる方、どうぞご意見お聞かせくださいね。こちらの日傘は来週からのワサビエリシさんへ持って行きます。
2016.4.27(水)〜5.23(月)
パラソラ初夏の日傘展
針仕事の専門店 ワサビ・エリシ
11:00〜17:00(木・金13:00〜19:00)
火曜定休(祝日は営業)
世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新ろ59
03-6379-2590
今日もいいお天気、そろそろ日傘探し始めたくなっていませんか。
お待たせいたしました。コツコツ作ってた日傘を持って今年も4/27から、世田谷新代田のワサビ・エリシさんで初夏の日傘展を行います。
昨年はワサビ・エリシさんもオープンほやほやで、一緒にあれやこれやと受注会を企画したりと試行錯誤でしたが、あれから一年、どんなお店になっているのか私も楽しみです。
昨年作るのが間に合わなかったパラソラの定番、わさびの日傘も今年は持って行きます。水玉の傘やシーグラスの傘もお持ちしますのでぜひ実物ご覧になってくださいね。
お店の外は緑いっぱいの素敵なところです。初夏のお出かけの予定に入れてもらえたら嬉しいです。
特に軒先きバザルの日はおすすめですよ。
2016.4.27(水)〜5.23(月)
パラソラ初夏の日傘展
針仕事の専門店 ワサビ・エリシ
11:00〜17:00(木・金13:00〜19:00)
火曜定休(祝日は営業)
世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新ろ59
03-6379-2590
昨日より神楽坂temame にて、日傘展がはじまりました。初日は、楽しみにお待ちいただいていたというお客様方と、あれやこれや差して比べて、おしゃべりして、選んで頂いて楽しくて賑やかな1日となりました。足をお運びいただいたみなさまありがとうございまず。今日からまた梅雨らしさ復活だそうですが、日傘展引き続き開催中です。
雨の神楽坂もなかなか素敵です。お昼時、石畳の裏道に入ると浴衣姿の素敵なお姉さまを何人もお見かけしました。この街にはこういう姿似合いますね。どうぞお散歩がてらお立ち寄りください。
2015年6/30(火)〜7/11(土)
伊藤ノブコの「ひがさ展」
神楽坂 てまめ
新宿区袋町2番地 鈴木ビル1-C
11:00〜18:00 日曜定休
さて、いよいよ6/30から、恒例の神楽坂での展示が始まります。
もう3回目。まだ3回目。あっという間の3年目です。
今思えば、最初の年につたない日傘を買って応援してくださったお客様のおかげで、2年目につながり、またそこでの出会いが今に繋がっています。
「来年、蛙張り(かわずばり)練習しておきます!」と、お約束した通り何とか形になってきました。まだまだ経験は足りないのですが、今できる精一杯、数は少ないですがご覧いただければと思います。販売もしますので、どうぞよろしくお願いします。
6/30(火)〜7/11(土)
伊藤ノブコの「ひがさ展」
神楽坂 てまめ
新宿区袋町2番地 鈴木ビル1-C
11:00〜18:00 日曜定休
雑誌、nid38号のinformationコーナーでご紹介いただきました。nidからお越しの皆様いらっしゃいませ!日傘工房パラソラの伊藤です。どうぞよろしくお願いします。
さて今後の予定です。
4/28(火)〜5/17(日)
「パラソラ展」
針仕事の専門店 ワサビ・エリシ
世田谷区羽根木1-21-7 亀甲新ろ59
火曜定休
6/30(火)〜7/11(土)
伊藤ノブコの「ひがさ展」
神楽坂 てまめ
新宿区袋町2番地 鈴木ビル1-C
11:00〜18:00 日曜定休
いづれも3週間、2週間とゆっくり時間を取りました。
今年は蛙張り(かわずばり)にも挑戦して、お届けできたらと思っています。手作りならではの手間のかかる手仕事を、ご紹介できればと思います。
さてさて今号の nidの特集は「定番着のおしゃれ」
私は日頃あぐらをかいて仕事をしているので座り易い着心地の良い服が必須。そんな私にぴったりのナチュラル服がたくさん載っていました。本屋さんで見かけたらぜひ手にして見てくださいね。