投稿者「noko」のアーカイブ

個性的な日傘

じゃ〜ん!超個性的な生地でオーダーが入りました。
この水玉模様はまぎれもなく草間彌生さんのデザインですね。
さすがの大迫力。

image

大きなかぼちゃの作品が有名ですが、まぁるいフォルムを持った日傘も、もともとあるんじゃないかと思えるぐらいぴったりです。出来上がりを考えるとワクワクしますね。でも裁断するのはドキドキです。

普段は綿素材は切れ目を入れて両手でバーッと一気に裂きますが、今回は大事をとってハサミで丁寧にカットしました。あとはいつも通りひとつひとつ丁寧に裁断して縫い合わせていきます。

そして出来上がりがこちらです。生地が厚めだったので重さと、デザインを考慮していつものボンボンの代わりにタッセルをつけました。
image

インパクトのある個性的な日傘、素敵ですね。平面から立体になると、水玉柄もより複雑に絡んで面白いですね。

ひまわりの日傘

image

アフリカンプリントの日傘のご注文をいただきました。大きなひまわりがドーンと大胆にデザインされています。花びらのデザインもとても面白いですね。見れば見るほど楽しいデザインです。そして触り心地がさらりとしていてとても気持ちの良い日傘です。天然木の手元を付けて折りたたみに仕上げています。

アフリカンプリント、最近人気がありますね。裏までしっかり色が染まっているので、光を通してとても綺麗なので私も大好きです。触り心地が良いところもポイントです。日傘はどうしても暑い日に外で差すものなので、さらっとした触り心地はそれだけでも涼しく感じます。ちょうど浴衣を触っているような感触です。最近はUV加工の新素材などもいろいろありますが、昔ながらのこうした素朴な生地、見た目にも涼しげで感覚を刺激して暑さ凌ぎにも一役買ってくれそうです。

いちりんさんの可愛いコーディネート

パラソラではオーダーメードの他に、手作りの日傘も販売しています。
今日はそんなパラソラの日傘が登場している素敵なサイトをご紹介。

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

リサイクル着物・普段着物のオンラインショップ『いちりん』さんです。可愛いですね〜。トップページの写真の一枚に登場しています。ピンクのお着物のコーディネートがとっても素敵。モデルさんの表情も艶っぽくて涼しげな着物姿って良いなぁと思いますね。そしてパラソラのあの浴衣の傘までもが、こんなに素敵に撮影していただけて。こういう明るい色使い大好きです。作ってる時には全然気がつかない魅力を、使う人によってこんなに引き出してもらえるんですね。おしゃれってすごい!

さてさてご紹介が遅れてしまったのですが、いちりんさんのblogによりますと7/8、9は今夏最後のアトリエオープンの日だそうです。関西方面にお住いの方ぜひ素敵なお着物選んでいただいてはどうでしょうか。先日のNHKのオイコノミヤで又吉くんが言ってましたけど、東京ドーム一杯に並べられた洋服の中から好きなものだけを集めてくれて並べてくれてるのがセレクトショップのイメージ。好みの似てる人のお店に行けばどれも好みのものばかりが揃うと。きっとこの写真が素敵と思った方には好みのものばかり揃っているのじゃないでしょうか。ぜひ、サイトの方もご覧くださいね。

因みに写真の日傘は浴衣から作っています。もう一本分生地があるので、オーダーの仕立てが終わったら仕上げてショップに並べようと思います。お楽しみに。

いちりん
http://www.1rin.info/

コツコツ日傘作り

image

展示会が無事終了して、日常が戻ってきました。ご来場くださったみなさまありがとうございました。新聞を見て遠くからお越しいただいたり、ギャラリーのポスターを見てお立ち寄りいただくなど、大勢のお客様にお会いできてとても楽しい1週間でした。入り口を入っての第一声、「可愛い〜ぃ」の声はとっても励みにまりました。

写真の日傘、ビニール傘の骨に白い生地を張ってペイントして展示していました。木陰や紫陽花、気持ち良い空間を想像してもらえたらと思っての作品です。と、同時に使い捨ての生活を立ち止まって見直したいと思う気持ちで作っています。なのであえてビニール傘の骨で作って話のきっかけになればと思っていたインスタレーションです。

でも使い捨てに対しては誰もがきっとそう思ってるし、問題提起は良いけれど解決策として自分にはどんなことができるのかなと思いますよね。そんなことを考えていた展示会終了後、モヤっとした中で聞こえてきたのが『アップサイクル』。リサイクルではなくて、ものの価値を高めて再利用するという考え方です。この言葉を聞いて、言いたかったのは、そういうことなんだと思いました。

オーダーメイドを受ける仕事をするのは眠っている着物や生地を新たなカタチに変えて活かしたいという思いから。アップサイクルです。好きな生地で作れるのは自分で選んだものなら大切に使いますよね。そして大切ならまた次に作り直すこともできてアップサイクルしてもらえる。インスタレーションで展示したペイントの傘も使い捨てられるものにあえて手を掛けて、その仕組みを人の手で塗り替えていきたいという思いから。取り組みは身の回りの傘に限られて小さなことだけど、広がればもっと暮らしがよくなるかもしれないし、それが生活をデザインしていくことに繋がるのかなと思います。小さなアップサイクル、他にも探すとあるかもしれませんね。

さてさて先週からお待たせしているオーダーを今一生懸命作っているところです。だいたい予定通り仕上がっていますので、まだお手元に届かないみなさま、もう少しお待ちくださいね。ここへきて急に暑くなってきたので、早くお届けしないとと頑張ってます。展示していた傘も使える日傘仕様に作り直して順番にお届けしています。

 

 

日傘展今日は最終日

あっと言う間に1週間。毎日毎日たくさんの方に日傘をご覧いただき、楽しい時間はあっと今ですね。休日はお天気にも恵まれて、庭でも中でもたくさんの日傘体験していただきました。中には日傘デビューのお客様も。この梅雨が終わったら、日傘の涼しさをきっと実感していただけると思います。お客様のお写真は許可をいただいて日傘展の様子を少しご紹介します。

image

imageimage

imageimageimageimage

image

1週間、毎日ありがとうぎざいました、

日傘展始まりました。

image
昨日から伊藤ノブコの日傘展が始まりました。展示作品コーナーとすぐにお持ち帰りいただける2部屋に分けての展示です。靴を脱いでご覧いただける空間なのでのんびりムード。晴れ間にはお気に入りを持ってお庭に出てどれにしようかとくらべてみたり。選べない〜と途中で一階のカフェでお茶してまた日傘選びの続きのかたも。みなさん楽しそうで嬉しいです。お客様同士も会話が生まれて楽しい場になってます。
いまちょっと一段落。下のカフェからは楽しそうな声が聞こえてきます。
image


 

日本茶喫茶ギャラリー 楽風

日本茶喫茶・ギャラリー 楽風 さんまでの道案内。

地図では駅の前の道をまっすぐ進んで左に曲がって行く道をご紹介していますが、裏道近道をご案内しますね。イメージとしては目的地まで斜めに進んでいく感じです。駅から10分もないと思うのですが。まずは浦和西口。伊勢丹のある方の出口です。駅工事中なのでご注意くださいね。
image
駅左方向に三菱UFJ銀行が見えます。銀行方面に向かいます。余談ですがパラソラのお買い物、カードが使えませんので、ここでいっぱいお持ちの方はお小遣い下ろしてきてくださいね。(笑)いっぱい持ってないわという方はもちろん手ぶらでどうぞ。

image
銀行の手前を左へ。小さな商店街へ入っていきます。

image
この道も超えてまっすぐまっすぐ。

image
一番迷いそうなところ。写真ではV字ですが、手前に右へ行く道がもう1本あるので三叉路に見えます。真ん中の道を行きます。床屋さんの方へ。

image少し行くとこの興味深い壁が出現します。いろんなお知らせが貼ってあります。そう、もうここがギャリーの外回りです。街の人も自転車を止めて見ていたりします。
imageimage

さぁ、着きました。靴を脱いで上がります。正面奥に階段があります。お庭があるので、天気の良い日はお気に入りの日傘を庭で差してお試しいただけます。ちょっと楽しそうになってきませんか。反対に雨の日はまったり、一人静かに実演という名目の仕事をしているかもしれません。

image

そしてみなさんお楽しみのカフェタイム。この写真のケーキはとびきり美味しかったんですよ。パッションフルーツかしら?爽やかな酸味が暑い日にぴったりで、すっぱ甘美味しい感じでした。お茶もおかわりは自分で注いでいただけます。何種類もあるので選ぶのに迷ってしまうかも。最後の一滴まで旨味を抽出してくださいね。ポイントはお席があれば先にお茶を。いやいや先に日傘展を、いやいや先にお茶を。満席になることもあるので、カフェを楽しみにしている方は調整してくださいね。

16DM3

2016.6.23(木)〜6.28(火)
伊藤ノブコの日傘展

ギャラリー楽風
11:00〜18:00(最終日17:00)
さいたま市浦和区岸町4-25-12
045-825-3910

着物から日傘

今日は作品展に向けて日傘を発送します。やっとこの日が来たというホッとした気持ちとドキドキと。日傘を送り出すと今までしまってあった棚もがら〜んとなりました。

今日の日傘は着物から。日傘展にはオーダーではこんな感じで作れますよ。と参考にしてもらいたいものも多くお持ちしますので、これからオーダーしてみたい。と思われる方もぜひご覧くださいね。ご質問などもどうぞお気軽にお声掛け下さい。

image

image

こちらはデッドストックの反物やゆかたを解いたものを集めて張りました。少しづつ残っている生地もこんな風に組み合わせても可愛いですね。水玉や格子柄は遠目で見ると柄ではなくて色で見えるので、こうして大きな柄を入れるとアクセントになります。反対に派手かなと思うほど細かい柄ばかりでいろいろ集めても案外うまくまとまるものです。

今回は今までより会場が広いので、少しづついろいろ持って行きます。今まで作ったサンプル品や、もうこれは作らないだろうなと思うものまで、ぜひご覧いただきお声を聞かせてもらえたらと思います。もちろん販売もしてます。
2016DM4

個性的な日傘3点。

展示会に持っていく準備中の日傘をご紹介。

触り心地さらりと。光を通すととっても綺麗なビタミンカラーの元気な日傘。

image

こちらは派手過ぎず、地味過ぎず。持つ方の個性でどんな風に使ってもらえるか、洋服にも着物にも。若い方にもご年配の方にも。

image

もっともっと個性的な日傘をお探しならこちら。工業的なS字フックみたいにもニョロくんにも見えてきます。

image

木曜日から浦和 楽風で展示販売します。入場無料ですのでどうぞお立ち寄りください。
2016DM4

 

いよいよ来週は日傘展

数日前から埼玉の情報誌や新聞でもご紹介いただいています『伊藤ノブコの日傘展』が来週木曜日から始まります。今回はパラソラのオリジナル、ワサビやシーグラスの日傘のほか、デッドストックの浴衣から作ったものやアフリカンプリントのものなど、今まで試行錯誤で作ってきた日傘いろいろを持っていく予定です。ほとんどの日傘は2本か3本しか作っていないので一期一会。特に今回は2本目の日傘が多いのでどうぞお見逃しなく。少しづつご紹介していきますね。

16DM3

2016.6.23(木)〜6.28(火)
伊藤ノブコの日傘展

ギャラリー楽風
11:00〜18:00(最終日17:00)
さいたま市浦和区岸町4-25-12
045-825-3910

アトリエB へ行ってきました

image5月の日傘展でお世話になった“ワサビ・エリシ”さんのお隣、ギャラリー『アトリエB』のオープニングパーティへ行ってきました。1Fはギャラリーとして2Fはワークショップスペースとしてオープンです。パーティではトルコのビールやお菓子でいっぱいのテーブルがこれからは緑に囲まれた羽根木の森の明るいスペースに変身するそうです。

ギャラリーは熊本から little vintage さん。震災は革命のように日常を一変させたというお話が印象的。命も保障されない不安でいっぱいの中から大きな流れに動かされて東京でこうしている今が信じられないと。はかりしれないほどの大きな体験をされたことでしょう。毎日心配だけをして過ごしていてはいけない、楽しく生きることが大切だと気づいたそうです。そして今とても楽しいと本当にいい笑顔で話してくれました。服作りでも私がずっと考えているところをパッと飛び越えていくような軽やかさ。聞いていると肩の力が抜けてどんどん幸せが伝染してきます。

帰り際、東京に来るのを楽しみにしていた キャシーハット さんの帽子を1つ買いました。ちょっと変わったカタチの帽子です。なんだかおしゃれになった気分にしてくれる可愛い帽子なので夏のお出かけが楽しみです。

外に出るともう真っ暗。二軒並んで明かりが灯るとまたいい感じですね。どうぞこれからもっとっもっと素敵なお店に育ちますように!老若男女、様々な職種の方々やご近所の方々など、大勢が集う大盛況のお披露目会でした。皆さんも休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。

ワサビ・エリシ http://wasabielisi.com/

 

今日も浴衣の日傘

image

浦和の展示会まであと10日。昨日何本分かの生地を裁断したので、今日は縫製しています。このデッドストックの浴衣は蛙張に、それともう一本は普通に張る予定です。3本作れるかと思っていたのですが残念ながらこの生地は2本分しかありませんでした。今と違って昔の人は小さかったからでしょうかね。短い反物でした。浴衣の生地はのりが効いているのでパリッとした張りが夏にもってこいです。着なくなった浴衣、解いて洗濯して軽くのりをしてから日傘にしたら気持ちいいですよ。

着ない浴衣なんて持ってないわという方は、骨董市や古着屋さんで古い浴衣を探してはいかがでしょう。着物と違ってお手頃な価格で手に入るし、傘用に三角に裁断すると端の色ヤケも裁ち落とされるので見違えたようになります。何より柄が可愛いものが多いので探すこと自体が面白いんですよ。パソコンのない時代のデザインは大雑把だったりクスッとなったり、草花にしても大輪の花よりも道端に咲いてる小さな花がデザインされているものが多くて和みます。この柄も葉っぱや茎の線に勢いがあって作ったデザイナーさんも職人さんも絶対カッコいいと思います。かすれの良さ、分かってもらえるといいんだけど。

2016.6.23(木)〜6.28(火)
伊藤ノブコの日傘展

ギャラリー楽風
11:00〜18:00(最終日17:00)
さいたま市浦和区岸町4-25-12
045-825-3910

浴衣から日傘

浴衣から作った日傘は触り心地がさらりとしていて、使い心地が気持ちいいものです。見た目も涼しげですよね。そんな今日の日傘は折りたたみ仕上げです。石突きと手元は桜の天然木を使った大人の女性におすすめのシンプルな日傘です。

image

浴衣から日傘をと思って新しい反物も探してはみるのですが、最近は豪華で華やかなデザインも多く、色もカラフルになっていますよね。日傘のような脇役には控えめでシンプルなものをと思ってしまうので、どうも昔のデザインに惹かれてしまいます。そこで、デッドストックの浴衣に注目しているのですが、デッドストックの反物には色ヤケや小さな点のような跡があるのが難点です。でもそれ以上に素敵な柄が多いのが特徴です。手書きのゆらぎのようなラインや色使いに優しさを感じるので好きなんです。いいですよね。このデザインも反物で見ると煉瓦のような柄ですが新品の出来立てビルのレンガと言うよりは、ひなびた古い建物のレンガの風合いです。八角形の日傘のカタチになると、放射状の柄が思いがけず遠目でも目立つ個性的な仕上がりになりました。6/23からの日傘展に持っていきますので気になる方はぜひ手に取ってご覧くださいね。

2016.6.23(木)〜6.28(火)
伊藤ノブコの日傘展

ギャラリー楽風
11:00〜18:00(最終日17:00)
さいたま市浦和区岸町4-25-12
045-825-3910

麻の日傘を作る

麻の日傘、触り心地が良くて気持ちいいですよね。昔は麻は高級品のイメージでしたが最近は普段使いの麻も増えてきて、使い込むうちに馴染んでくる感じ、私も大好きです。今日は麻の生地を日傘に張る話し。

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

パラソラでは「目の粗い生地は日傘に向きませんよ〜。」といつもお伝えしていますが麻もそのひとつ。目が粗い生地だと傘の一コマ、三角の斜めの部分がバイアステープ同様に引っ張られてぐ〜んと伸びてしまいます。その結果、普通に張ると写真左のように波波に。この波打ちを修正したのが右側。もう少し修正したいところですが、目の粗い生地は裁断した端が解くたびにほつれてきます。触るたびに伸びても来るので伸びとの追いかけっこ。なので、一本物のオーダーではここで仕上がりとなります。

実は写真の日傘はネルのように柔らかい生地でした。ネルもくせもの。使っているうちにどんどん伸びてくることも。伸びると骨よりも生地が大きくなるのでぶかぶかになって自然と骨から外れてしまいます。

普通に張るとーーーこれは型どおりに作るということですが、人間の服でも一人一人に身体に合わせて補正が必要なように、傘も骨と生地の相性によってシワの出方がいろいろです。その修正を1つ1つ経験で覚えていくのが職人の仕事です。なのでたくさん作ってたくさん型どおりいかないことを経験してこそ一人前。よく50年たってもまだまだまだなんて職人さん達はおっしゃいますが、それだけ沢山の経験があって難しいことがあるということを知っているんですね。

麻の日傘、作る前にこれは大丈夫ですか?とご質問いただくこともありますが、ハッキリやめたほうがいいものはわかりますが、あとは張ってみないとわからないのが今の私のスキル。難しいと思ったものが思いのほか綺麗に張れたりまだまだこれから経験を重ねる発展途上中です。

一柳綾乃さんの日傘

2m近くある大きな生地が2枚送られてきました。青い絵の具が躍る大胆にペイントされた生地です。
なるべく色の重なりの綺麗なところを使ってくださいというご依頼です。
一柳綾乃さんならココを使うだろうなと思う箇所をトリミングして、ふわっとした空気感や軽やかさが出せたらとイメージして仕上げました。優しい青い日傘です。
image

実はこういう仕事、仕事というより作品作り大好きです。私の側からみると素材があってトリミングして組み合わせて作品に仕上げる。絵を描くときの工程と同じなので、おまかせしていただけると俄然張り切ります。傘なので一定の決まりの中での裁断になりますが、それでもコラージュして出来上がりを見るまで仕上がりが楽しみで仕方ありませんでした。

一柳さんの作品はさらっと軽やかに描いたように見えますが、こういうスッと力の抜けた感じや、みずみずしい感じ、なかなか描けないんです。難しいんですよ。淡いブルーに何色もの色が重なりとても美しい日傘に仕上がっています。一柳綾乃さんのサイトもご紹介しておきますね。アクセサリーやワンピースなど素敵な作品が並んでいます。

作家。絵描き。時々デザイナー。
一柳綾乃 Ayano Ichiyanagi
http://ayanoichiyanagi.wix.com/0516

6月の日傘展

毎日暑い日が続きますね。
さて、6月も展示会をします!今年は埼玉、浦和の古民家ギャラリーです。
今までとはちょっと変わった場所になるので、どんな展示にしようかとずっと迷っていましたが、今回は展示と販売、そして畳の部屋があるので実演もできるかも。と欲張りに考えています。1Fは日本茶の美味しいカフェになっていますのでぜひお茶も楽しみにお越しくださいね。

16DM1

2016.6.23(木)〜6.28(火)
伊藤ノブコの日傘展

ギャラリー楽風
11:00〜18:00(最終日17:00)
さいたま市浦和区岸町4-25-12
045-825-3910

ありがとうございました。

世田谷ワサビエリシさんでの展示が23日(月)に終了しました。
お越しいただいた皆様、お買い求めいただいた皆様ありがとうございました。
パラソラの日傘を選んでくださるお客様はみなさんおしゃれで目が肥えていらっしゃるので、いつも一人でコツコツしている身としては、もっといいものを観て聴いて、おしゃれして出かけよう!とたっぷり刺激を頂きました。日傘つくりのヒントは自分もでかけることにありそうです。

物語を感じる日傘

image生地をお送りいただいてからスタートするパラソラのオーダー日傘。普通のお買い物と違うのは、この送るというアクションを起こしてもらわないと始まらないという仕組みです。ちょっと手間のかかるお買い物ですが、これによって使う人と作る人の小さなやりとりが生まれるのがとってもいいことだと思っています。

今日の日傘はグレイッシュカラーの落ち着いた色合い。生地と一緒に可愛いワンちゃんのポストカードにメッセージが添えられていました。「さて、これから作る素材はどんなかな?」とワクワクしながら開ける包みは、いつもとっても楽しみなんです。でも最初に気になるのは「さてさてこの生地、ちゃんと日傘になってくれるかな?」ワクワクと違った意味でのドキドキで「よし!」と気合を入れて頭の中で1本づつ出来上がりをイメージし始めます。麻は難しいので特にドキドキです。オーダー表にはパーツを間違えないようにいろいろ書き込んで、小さな端切れを張ってこうして保存しています。このオーダー表とお客様のポストカードやメッセージを壁に張って製作中は何度も確認したりほっこりしたり。そして素敵な3本が出来上がりました。

製作中は素材との勝負感が漂っていて緊張しているので、出来上がるとほっとします。改めてポストカードをゆっくり眺めていたら、あらあら?この日傘たち、このカードから抜け出てきたみたいじゃないですか?物語の中から出てきたみたいに感じてしまいました。そうなると、妄想は果てしなく広がります。この日傘は物語の中のどんな人の持ち物だろう。若いお嬢さん?それともおばぁさま?学校の先生かもしれないし隣町からきたお客様かもしれない。いつの時代だろう、どこの国の人だろうと、発送までの間、物語を考えてずいぶん楽しい時間を過ごさせてもらいました。

ご注文いただく1本1本にも、こんな風に物語が詰まっているのかもしれませんね。今日はカンカン照り。今頃新しい日傘で新しい物語が始まっているかもしれません。

わさびの日傘


image

夏みたいな暑さが続いていたと思ったら、もう一年も折り返し地点が見えています。夏休みが半分かと思っているとあっという間に一年が過ぎてしまいますね。ご好評いただいているワサビエリシさんでの日傘展も折り返し地点。今月23日までです。

今年は日傘の出番が随分早いようで、街でも日傘を差している方を沢山見かけます。お店の日傘もだいぶ減ってしまったので、昨日少し追加してきました。写真のわさびの日傘も実物ご覧いただけますのでぜひ日曜日の散歩にお立ち寄りくださいね。

この日傘、実はワサビエリシさんのお名前をヒントにワサビ作ろう!と思ってデザインしたものなんです。調べてみるとまぁるい葉っぱと、先のもう少し尖った形もあるようです。ゴツゴツしたいわゆるワサビのデザインも面白いかなといくつか考えて、最終的に残ったのがまぁるい葉っぱのデザインです。日傘になると緑の中に溶け込んでまるで木陰を持って歩いているような日傘になりました。

パラソラの日傘は芯棒に木棒を使っています。鉄の日傘に慣れているお客様から「あら?軽いのね!」と言っていただくことが多いのは、持ち手もしっかりした大きさがあるためだと思います。お仕事ではコンパクトな晴雨兼用傘を、休日には体に優しい傘をと使い分けていただくのもいいかもしれません。実物を手にとっていただける機会ですのでぜひお試しくださいね。実際に外でもさしていただけます。

2016.4.27(水)〜5.23(月)
パラソラ初夏の日傘展
針仕事の専門店 ワサビ・エリシ
11:00〜17:00(木・金13:00〜19:00)
火曜定休(祝日は営業)
世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新ろ59
03-6379-2590

着物に日傘のおしゃれ

と〜っても素敵なお写真が届きました。
image
いいですねぇ、もう見た途端カワイィ〜と声が出てしまったぐらいです。満開のツツジに、ピンクの華やかなお着物。日傘をこんな風に持たれるとは思ってもいなかったので、びっくりするやら嬉しいやら。こんな素敵なお写真を残せたらお出かけも益々楽しくなりますね。お着物は小物をいろいろコーディネイトできてお洒落のしがいもありそうです。帯はもちろん、半襟や足袋、草履。そして日傘も。洋服では流行りや、時代にあった安心スタイルみたいなのがあって、誰もが浮かないように服を選びががちですが、着物なら普段できないような大胆な色使いもできるところがいいですね。しかも個性的で素敵。日本の色合わせの美しさを改めて感じさせてもらいました。

最近はいろいろな生地でオーダーいただきますが、みなさん日傘作りを楽しんでいらして、短いメールのやり取りからも、おしゃれへの思いが伝わってきます。できた日傘を持ってお出かけしたお写真も送ってくださったりするので、見せていただくと自分のことのように嬉しくなるんです。本当に作ってよかったなと思います。できればみなさんをご紹介したいぐらいです。
image

お写真お送りいただきありがとうございました。