念願の裁断台を大きくしました。これでやっと雨傘の裁断もできるようになりました。下の写真の木型は日傘用で、紙の型紙は紳士用雨傘。こんなに大きさが違うんです。ここだけの話、裁断作業、手が短いのでいっぱいいっぱいです。
投稿者「noko」のアーカイブ
傘の修理@破れ
前回の傘のパンクに続いて修理のお話。
今日の日傘は、車でひいてしまい、骨が折れてしまったそうです。今シーズン使っただけですもの、ショックですよね。生地も破れて汚れてしまったとのこと。「お気に入りなので再び同じものを」とご注文をいただきました。壊れてしまったのは残念でしたが、お気に入りと言ってもらえたのが嬉しくて「まだ廃棄されていなければ張り替えをしてみませんか。」とご提案しました。
生地を送ってもらい、新しい骨に張ってみると、傷んだ三角のコマと骨の取り替えで復活できそうす。使える生地は、お洗濯で汚れを落とせば、またパリッと蘇ります。生地が破れていたのでちょっと大掛かりになりましたが分解して張り直しすることになりました。
お預かりしての洗濯はこんな風にばしゃばしゃ洗います。真似して洗うと、後で縮んで骨に入らなくなることもありますからご注意くださいね。市販品は骨から外れない物もありますからシャワーで汚れを落とす程度が無難かもしれません。そしてよ〜く乾かすこともお忘れなく。今頃の季節にこうして夏の汚れを落としておくと長持ちしますよ。
汚れも落ちてスッキリした日傘をお届けすると、諦めていた日傘が復活したと、とても喜んでいただきました。修理して大切に使ってもらえて嬉しいです。パラソラの日傘、不具合があったらぜひお知らせくださいね。修理は初期不良以外は有料になってしまいますが、メンテナンスして気持ちよく使ってもらえたらと思います。
忘れてました。傘の送料、意外に高いんです。1400サイズぐらいあります。そこが積極的にお洗濯や修理をお受けできない点なんです。
傘のパンク⁉︎
糸立てビフォーアフター
ウエディングの日傘
夏真っ盛りの7月、ウエディングの日傘のご依頼がありました。
最近はガーデンウエディングや海辺での披露パーティーも増えているので、花嫁さんの日傘もこれからはドレスとコーディネイトするのはいいかもしれませんね。もちろんゲストさんたちにもかわいい日傘、差してもらいたいです。
オーダーでのレースやフリルは作れるデザインにまだ制約がありますが、レースを選んだり、どのぐらいのボリュウムがいいかと考える時間は楽しくて、テンション上がりますね。縁にレースをつけると、巻いたときのシルエットはこんなに華やかになります。普段にも使えるようにと、素材にもこだわって素敵な日傘が出来上がりました。
可憐な花嫁さんにぴったりのクラッシックなドレスと日傘で、素敵なお式になったことと思います。
どうぞこれからも末永くお幸せに。
縄トモコさんの日傘
勝ち虫の日傘
赤紫色の素敵な日傘は浴衣から。日本の伝統色とでもいいましょうか、日本女性にはとても似合う色だと思います。身につけるものに取り入れたら、美人度がしっとりと上がりそうですよね。
そしてもう一度、よ〜く見くださいね。右の方にほら、白鵬関のお名前が。さすがに力士の浴衣、縁起の良いトンボ柄なんですね。俊敏さと、前にしか進まないトンボの習性にあやかって、勝ち虫とも呼ばれる勝利を呼び込む吉祥柄だそうですよ。
お客様もこの日傘を差してお相撲にお出かけするのを楽しみされていたのですが、その白鵬関は昨日、残念なことに休場を発表されましたね。1月の初場所復帰を目指しているそうなので、どうかしっかり養生して、また強い横綱に帰ってきてもらいたいものです。そして休場してたって応援してますよ〜というアピールに日傘が一翼を担ってくれたらと思います。
オーダーメイドならでは
前回ご紹介のラッピング、中にはこんな元気いっぱいの日傘!
こちら有名ブランドさんの生地からお仕立てしています。このゆるい感じ私も大好きです。すぐにでもリゾートに飛んで行きたい気分になりますよね。
最初、生地をお預かりした時、縦向きの柄だったので、日傘になると柄が横になってしまいますとご相談して始めました。でもせっかくのデザインですものね、考えた結果、デザイン重視で地の目を横に裁断しました。やっぱりこの向きにしてよかった。実はこちらのブランド、既製品の傘もあるんです。パラソラもいつか仕入れて販売したいなぁとも思っている可愛いデザインです。でもこの日傘は誰も持っていない1本だけの日傘になりました。もうお届けから随分たったので、プレゼント喜んでもらえてるといいですね。あいにくの雨続きですが、一度晴れたらまだまだ暑いですから、きっと晴れの日を楽しみに待ってくれているんじゃないかな。
夏のラッピング
残暑お見舞い申し上げます。
夏休み最終日
ノスタルジックな日傘
レースの日傘をお探しのお客様からのお問い合わせ。普段レース生地は難しいので、オーダーではお受けしていないのですが、ご相談を重ねるうちに、丁度パラソラにある生地がイメージ通りとお話がまとまって、今日ご紹介の日傘ができました。
実はわたし、出来上がりを見てすぐに、小倉遊亀の『小径』という絵を思い出したんです。
夏の1日がぎゅっと詰まったようなこの絵、昭和の子供時代を過ごした世代には懐かしい風景ですよね。
日傘を作り始めてからずっと、こういう暮らしの中のシンプルな日傘を作っていけたらいいなと思ってきました。
今日のレースの日傘はその点、ずっとずっと先になって、思い出のつまった愛用品になってくれるのではないかと思います。将来、「この日傘はおばぁちゃまが若い頃から大切に使ってきたのよ。」なんて目を細める姿を妄想して、ひとりニヤけております。
お写真送っていただきありがとうございました。
手書きタッチの日傘
藍染の日傘
夏休みに入ったせいか、電車もいつもより空いていて楽になりましたね。そうは言っても電車に乗るどころか雨が降ろうが台風が来ようがひたすら傘作りに熱中して、夕方になってしまうこともありますが…。もう少し時間に余裕を持ちたいものです。
今日の日傘は琉球藍染工房さんの藍染の折りたたみ日傘です。
爽やかな藍と白のコントラストの効いたデザインが特徴です。琉球藍と聞いたからでしょうか、どことなくおおらかに感じられるのは。この日傘以外にも藍染ってこんな風にも染められるんだと、いつもちょっと意外な藍染を見せてくれます。これから神戸で展示と聞いていたのですが、更新が遅くなってしまったので神戸は終了して今は新宿ですね。その後、名古屋など全国を飛び回って忙しく活動されています。
琉球藍染工房
http://ryukyu-i.net/index.html
紅型染めの日傘
今日ご紹介するのは、小さな柄が可愛い日傘。
なんと、ご自分で紅型に染められたそうです。可愛らしいですね〜。こうしてみると、小さなお花柄がコロンとした形の可愛いお菓子、金平糖みたいにも見えますね。今まで大切にしまっておかれたそうですが、ついに日傘となってお披露目の日がやってきました。お着物に合わせてお出かけされたお写真を送っていただいたのですが、そのお着物姿がまた、ゆったり着こなしていらしてとっても素敵なんです。お着物に日傘を差してのお出かけ、いいですね〜。最近パラソラにはお着物のお客様が増えて、おしゃれさん方にとっても刺激されています。
お預かりした紅型の生地は50センチぐらいの幅で約2m。確かに何か作るにはちょっと幅が狭くて作るものを選びそうでした。でも日傘にはぴったりです。よくぞ日傘と引き合わせてくれました。こうしてとても素敵に出来上がって、これから夏の間大活躍してくれそうです。
小鳥の日傘
早いもので、神楽坂てまめでの日傘展が終了して2週間。足をお運びいただいた皆様ありがとうございました。今年もたくさんの出会いがあり楽しい展示会になりました。
あれからせっせ、せっせと縫い続けて、やっと展示会中お預かりしたオーダーメイドのご注文がすべて仕上がりました。大変お待たせしました。
締めくくりの日傘はかわいい小鳥の生地でご注文いただきました。たっぷり贅沢に生地を使って柄合わせをしています。裁断にとても集中力が必要なので、暑くてイラっとしてたら絶対できません。なので今回はシャワーを浴びて、しっかり頭を冷やしてからの作業開始です。印つけなしの型から直接裁断なのでホント、緊張するんです。
さて、この日傘、オーダーのおもしろさがとても出ていると思うんですが、生地で見た時の柄の配置、黄色と緑色の鳥が上下交互に並んでいるのがわかりますか? どの鳥もなるべく首のところで切れてしまわないように、どちらの鳥をメインにするか、慎重に考えての位置決めです。
出来上がってみると素敵なことが起きました。
いかがでしょう。お花の冠みたいに見えませんか。鳥のつながりもリズミカルになりました。裁断を少し変えるとまた印象の違うものに出来上がるので想像してみるのも楽しいですね。お忙しい毎日の自分へのご褒美、喜ぶお顔が見られて私もハッピーな気分になれました。素敵なお仕事をありがとうございます。
さぁ、ここからまた一踏ん張り。お待たせしている日傘、頑張ります。ご注文いただいているみなさま、もうしばらくお待ちくださいね。